トピックスTOPICS

展示のお知らせ (展示期間:2021 年 10 月から 2022 年 3 月)

EVENT

展示室の展示替えを行いました。それぞれの展示をお楽しみください。

●第1展示室 「江戸時代の表彰記録『官刻 孝義録』」

江戸時代、幕府や藩が孝行者などの善行者を表彰しました。
今回の展示では、1801(享和元)年に幕府が刊行した『官刻 孝義録』とその関連資料などから、江戸時代の人々の生きざまをみてみようと思います。

●第2展示室 「久米通賢資料室」(常設展示)

江戸時代に鉄砲の製作や天文学、測量の分野で活躍し、坂出塩田を築いた久米通賢の足跡をたどりながら、重要文化財の古文書や器具類を中心に紹介しています。

●第3展示室 「讃岐の中世瓦 -東部を中心に-」

前回は西部を、今回は東部の瓦をご紹介するとともに、香川県全域の中世瓦についてもご覧いただきたいと思います。

また、玄関ロビーでは、平賀源内の故郷 香川県志度(現さぬき市)で始まったとされる、源内焼「子育駒」(郷土博通信 No.18 表紙)を展示しています。

Share Content

お問い合わせCONTACT

鎌田共済会郷土博物館へのご質問・ご意見その他のお問合せは、
お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

TEL. 0877-46-2275

[受付時間 9:30-16:30(休館日を除く)]
[受付時間 9:30-16:30(休館日を除く)]