展示室案内EXHIBITION

鎌田共済会郷土博物館には様々な収蔵品があります。

香川に関する歴史資料を中心に、古文書、古書籍、絵図、写真、考古資料など約6万点を所蔵しています。

[主な資料]
久米通賢資料(重要文化財)、鉄地金銀象嵌獣面紋大刀柄頭(香川県指定文化財)、慶長版太平記(坂出市指定文化財)、考古資料、古文書、古書籍、絵図、写真、漆器、陶磁器、化石など

第3展示室近代香川の博覧会

幕末にヨーロッパで万国博覧会を見物した日本は、明治維新以後に博覧会を開催しました。地方においても博覧会はさかんに催され、香川県では明治初期に金刀比羅宮で開かれています。そして1928(昭和3)年には高松市主催全国産業博覧会が開催されました。
当館に残されている金刀比羅宮博覧会の目録をはじめ、さまざまな博覧会の様子をご紹介します。

主な展示物

  • 坂出浜塩業分図  第二 塩田一戸前の図

    坂出浜塩業分図  第二 塩田一戸前の図

    1897(明治30)年に神戸で開催された第2回水産博覧会に出品したものです。第2図から第10図までが残されており、塩田での作業や釜焚きの様子、道具類などが描かれ、それぞれに説明が書かれています。

  • 金刀比羅宮博覧会品物目録

    金刀比羅宮博覧会品物目録

    1873(明治6)年に開催された博覧会の目録。古文書、古美術、武具、考古資料、各地の名産品、鉱物等さまざまな展示物総数857点が掲載されており、なかには西洋機械類やフランスの油絵も含まれています。

  • 香川新報 1928 (昭和3)年3月20日

    香川新報 1928 (昭和3)年3月20日

    高松市主催全国産業博覧会 開会を報じ、各陳列館の概要などを特集しています。

お問い合わせCONTACT

鎌田共済会郷土博物館へのご質問・ご意見その他のお問合せは、
お電話もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。

TEL. 0877-46-2275

[受付時間 9:30-16:30(休館日を除く)]
[受付時間 9:30-16:30(休館日を除く)]